中東☆イスラーム研究セミナーは、博士論文執筆予定者が対象で、受講者による研究発表とそれを受けた議論を通して、研究のいっそうの深化と討論スキルの向上をはかります。
2022年度 中東☆イスラーム研究セミナー(第23回) 募集要項
※ 2022年度 実施についての注意事項 ※
新型コロナウイルス感染症対策のため、今後もプログラム等を変更する可能性があります。
詳細は、ウェブサイトでご確認くださいますようお願いいたします。(4月1日現在)
2022年度募集要項を掲載いたします。
現時点において例年とは次の点が異なりますので、ご注意お願いいたします。
・開催は東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所を予定しているが、オンライン開催の可能性もある。
・具体的な開催方式については、11月初旬までに参加者に通知する。
・応募は、e-mail添付にて必要書類を送付すること。
・問い合わせがある場合は、e-mailにて問い合わせること。
開催期間 | 2022年12月16日(金)~18日(日)の3日間 (ただし,応募人数により,2日間に短縮される場合あり) |
---|---|
開催場所 | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (ただしオンライン開催となる可能性がある。具体的な開催方式については,11月初旬までに参加者に通知する。) |
応募資格 | イスラームもしくは中東に関連する人文・社会科学研究(地域研究・歴史学・人類学・政治学・経済学・社会学・国際関係論・移民研究など。たとえば「東南アジアにおけるイスラーム教育」「ヨーロッパのムスリム移民」なども含む)を進めている大学院博士後期課程の大学院生・PDまたはこれに相当する研究歴を持つ者で,学術論文,特に博士論文の執筆計画を持つ者。 |
募集人数 | 4~7名。 募集人員内で大学院生,PD,その他の区分は行わない。 |
受講料 | 無料。 なお,首都圏(当研究所より50km圏内)以外からの参加者には本学規定の範囲内で旅費・宿泊費を支給する。 |
応募締切 | 2022年10月3日(月)15:00締切 |
受講者の決定 | 中東☆イスラーム研究セミナー実行委員会において選考のうえ,10月中旬頃に応募者に通知する。 |
問合わせ先 | meis[at]aa.tufs.ac.jp ※ [at] を@に変更して送信ください。 |
※ 詳細は 募集要項をご覧下さい。
※ 履歴書の書式はこちらをご覧下さい。