第2回 オスマン文書セミナー

プログラム印刷用

日時 2009年12月20日(日)14:00-18:00 / 2009年12月21日(月)10:30ー18:00
場所 AA研大会議室(303)
使用言語 日本語
主催 中東イスラーム研究教育プロジェクト
共催 NIHUプログラム・イスラーム地域研究東洋文庫拠点
講師 髙松 洋一(AA研)
齋藤 久美子(AA研ジュニア・フェロー)
Program
12月20日(日)
14:00-14:15 趣旨説明 講師紹介
14:20-16:00 勅令の構造とディーヴァーニー書体
16:20-18:00 勅令実例の講読1
12月21日(月)
10:30-12:10 勅令実例の講読2
13:00-14:40 ルーズナームチェ台帳について
15:00-16:40 ルーズナームチェ台帳の講読
17:00-18:00 総合討論

報告書(受講生の感想):塩野崎 信也 (京都大学大学院文学研究科博士課程

平成21(2009)年度 研究セミナー【後期】プログラム・報告

日程 平成21年12月17日(木)〜19日(土)
会場 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 3階 マルチメディアセミナー室(306)
修了者 8名
12月17日(木)
10:00-10:50 所長挨拶、事務連絡、日程説明、受講生自己紹介
11:00-13:00 久志本 裕子 (東京外国語大学大学院)
 「現代マレーシアにおけるノンフォーマル・イスラーム学習:
    状況学習論を用いた記述の試み」
司会:西井 凉子
13:00-14:00 昼食
14:00-16:00 塩崎 悠輝 (同志社大学大学院)
 「Kedaulatan Islam の概念
    - マレーシアのイスラーム主義運動における国家と世俗主義の問題」
司会:床呂 郁哉
16:15-18:15 タシ・メメティ (中部大学大学院)
 「トルコのカイセリ市に在住するウイグル人村に対する人類学的調査の報告
    - 婚姻関係から見るウイグル人の帰属意識」
司会:髙松 洋一
18:30-20:30 懇談会
12月18日(金)
10:00-12:00 田熊 友加里 (日本女子大学大学院)
 「ベルリン美術館絨毯コレクション設立の歴史的背景と絨毯の収集傾向に関する一考察」
司会:近藤 信彰
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 黒宮 貴義 (一橋大学大学院、外務省)
 「中東における天然資源の存在と経済発展の関係
    -エジプトに関するケーススタディー」
司会:黒木 英充
15:15-17:15 辻上 奈美江 (日本学術振興会特別研究員)
 「雇用主との関係性から見るサウディアラビアの家事労働者」
司会:飯塚 正人
12月19日(土)
10:00-12:00 溝渕 正季 (上智大学大学院)
 「レバノン政治はなぜ安定しないのか?
 -「制度に導かれた均衡」としての内政麻痺、不完全な制度に「寄生」する寡頭政支配-」
司会:黒木 英充
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 十倉 桐子 (ロンドン大学東洋アフリカ研究学院大学院)
 「レバノン小説に見るネイション
    - タウフィーク・ユースフ・アウワードによる2作品の比較」
司会:飯塚 正人
15:15-16:15 松原 康介 (AA研非常勤研究員)「私の博士論文」
司会:斎藤 剛
16:30-17:30 感想・評価 修了証授与

2009 Middle Eastern and Islamic Studies in Japan: The State of the Art

Date Thursday, November 12, 2009
Venue Japan Center for Middle Eastern Studies, 2nd Floor, A2-1, Azariyeh Bldg, Beirut Central District (Downtown Beirut)
Program of the meeting
12:00-12:05 Welcome Address by Hidemitsu Kuroki (Director, JaCMES / Professor, ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies)
12:05-12:50 Junko Toriyama (Ph.D. Candidate, Ochanomizu University)
“Female Teacher as Pseudo-mother: The Role of Female Teacher in the Current Egyptian Educational Market”
12:50-13:35 Koji Horinuki (Ph.D. Candidate, Kyoto University)
“Controversies over labour force naturalisation: 30 years of Emiratisation in the UAE”
13:35-15:30 Lunch Break
15:30-16:15 Sayaka Nakano (Ph.D. Candidate, The University of Tokyo)
“The role of panegyrist-poets and praise poetry in the early Abbasid society”
16:15-17:00 Asuka Tsuji (Research Associate, Institute of Oriental Culture, The University of Tokyo)
“The mass conversion of 1354 reconsidered: The Copts in Mamluk Egypt as depicted in the Life and Miracles of Anba Ruways”
17:00-17:15 Break
17:15-18:00 Hiroko Miyokawa (Post Doctoral Researcher, Sophia University)
“Nationalisms and national integration of Christians in Egypt and Syria”
18:00-18:45 Satoshi Udo (Ph.D. Candidate, The University of Tokyo)
“Against fatality: Kateb Yacine and Farjallah Haik”
Commentators :
Dr. Abdulkhaleq Abdulla (Professor, United Arab Emirates University)
Dr. Massoud Daher (Professor, Lebanese University)
Dr. Iman Farag (Researcher, Centre d’Etudes et de Documentation Economiques, Juridiques et Sociales, Cairo)
Dr. Katia Haddad (Professor, Saint Joseph University)
Dr. Stefan Leder (Director, Orient-Institut Beirut)
Dr. John Meloy (Associate Professor, American University of Beirut)
Observers :
Dr. Sonia Daher (Professor, Lebanese University)
Ms. Manami Hato (Ph.D. Candidate, The University of Tokyo)
Mr. Daisuke Okabayashi (Embassy of Japan)
Ms. Megumi Okamoto (Ph.D. Candidate, Kobe University)
Ms. Mitsuko Sano (Lecturer, Japan Academic Center, Saint Joseph University)
Dr. Ryoko Watabe (Research Associate, ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies)
Dr. Takayuki Yoshimura (Research Associate, ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies)

平成21(2009)年度 教育セミナープログラム・報告

日程 平成21年9月14日(月)〜17日(木)
会場 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 3階 マルチメディア会議室(304)
修了者 14名
9月14日(月)
13:00-14:50 所長挨拶 趣旨説明 日程説明 事務連絡 自己紹介
15:00-16:10 受講生発表1 西村 弘代(東京大学生産技術研究所)
 「イスラーム圏におけるブハラの特性とは何か―建築・都市の視点から」
司会:近藤 信彰
16:20-18:20 セミナー1 帯谷 知可(京都大学地域研究統合情報センター)
 「フジュムの頃―ソ連体制下の中央アジア女性解放運動と現代」
司会:髙松 洋一
18:30-20:30 懇談会
9月15日(火)
10:00-11:10 受講生発表2 倉方 慶明(東京外国語大学大学院)
 「1941-1953年における米国の対イラン政策―米国のイラン情勢への介入と共産主義運動への対抗に着目して」
司会:近藤 信彰
11:20-12:30 受講生発表3 野辺地 あかね(上智大学大学院)
 「現代イランにみる大衆文化―聖なる『モノ』の一考察」
司会:近藤 信彰
13:30-15:30 セミナー2 松永 泰行 (東京外国語大学世界言語社会教育センター)
 「イラン政治の研究に際して思うディシプリンと地域研究のバランス」
司会:飯塚 正人
15:45-17:45 セミナー3 粕谷 元(日本大学文理学部)
 「『トルコ革命史』という研究領域―オスマン帝国史研究と現代トルコ研究を架橋する」
司会:髙松 洋一
9月16日(水)
10:00-11:10 受講生発表4 近藤 百世 (東北大学大学院)
 「都市ガズヴィーンのトポグラフィー―発展の指標としてのアーブ・アンバールとその創建をめぐる一考察」
司会:近藤 信彰
11:20-12:30 受講生発表5 清水 雅子(上智大学大学院)
 「現代パレスチナにおけるイスラーム復興主義運動のダイナミズム―ムスリム同胞団・ハマースの変容に関する一考察」
司会:飯塚 正人
13:30-15:30 セミナー4 黒木 英充(AA研)
 「多様性と他者性のダイナミズム―アラブ・キリスト教徒研究の視角」
司会:髙松 洋一
15:45-17:45 セミナー5 床呂 郁哉(AA研)
 「『辺境』ムスリム社会のフィールドワークから―紛争下のフィリピン・ムスリム社会に関する人類学的メモワール」
司会:西井 凉子
9月17日(木)
10:00-11:10 受講生発表6 石田 友梨(京都大学大学院)
 「イスラーム神秘主義における自我意識」
司会:髙松 洋一
11:20-12:30 受講生発表7 栃堀 木綿子(京都大学大学院)
 「アミール・アブドゥルカーディル・ジャザーイリーにおける思想と行動―彼のスーフィズムとサラフィズムに注目して」
司会:飯塚 正人
13:30-15:30 セミナー6 赤堀 雅幸 (上智大学アジア文化研究所)
 「中東人類学の歴史と現在」
司会:黒木 英充
15:45-16:45 感想・評価 修了証授与
受講生の感想
鎌田 一洋(國學院大學大学院)
木村 可奈子(東北大学大学院)
寺本 めぐ美(津田塾大学大学院)
永山 明子(東京外国語大学大学院)
西園 知宜 (早稲田大学大学院)
能勢 美紀(東京外国語大学大学院)
吉田 智賀子 (外務省)

平成21(2009)年度 研究セミナー【前期】プログラム・報告

日程 平成21年7月23日(木)〜25日(土)
会場 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 3階 マルチメディアセミナー室(306)
修了者 4名
7月23日(木)
14:00-15:30 所長挨拶、事務連絡、日程説明、受講生自己紹介
15:45-17:45 浜本 一典(同志社大学大学院)
 「シャリーア解釈の革新のための諸方法」
司会:飯塚 正人
18:00-20:00 懇談会
7月24日(金)
13:00-15:00 野中 葉 (慶應義塾大学大学院)
 「インドネシアの学生によるイスラームのタルビヤの展開
    - 大学ダアワ運動の発展を支えた思想と手法」
司会:床呂 郁哉
15:15-17:15 爲永 憲司 (慶應義塾大学大学院)
 「近代イランにおける新聞と読書室 Qara’atkhaneh」
司会:近藤 信彰
7月25日(土)
13:00-15:00 長島 大輔 (東京大学大学院)
 「社会主義ボスニアにおけるイスラーム:改革派ウラマーの系譜」
司会:黒木 英充
15:20-16:20 斎藤 剛(AA研非常勤研究員)「私の博士論文」
司会:吉村 貴之
16:40-17:10 感想・評価 修了証授与

過去のイベント

過去のイベント

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

アーカイブ

    Archives

      アーカイブ

        Archives

          過去のペルシア語文書学セミナー

          Archives

          過去のアラビア語法廷文書セミナー

          Archives

          アーカイブ

            Archives

              バックナンバー

                Back Issues

                  Copyright © Field Archiving of Memory  〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1  TEL: 042-330-5600
                  Copyright © Field Archiving of Memory    3-11-1 Asahi-cho, Fuchu-shi, Tokyo 183-8534    Tel: 042-330-5600