日程 | 平成18年9月19日(火)〜22日(金) |
---|---|
会場 | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 3階 マルチメディア会議室(304) |
修了者 | 20名 |
9月19日(火) | |
13:00-15:00 | 所長挨拶 趣旨説明 日程説明 事務連絡 自己紹介 |
---|---|
15:15-17:15 | セミナー1 近藤 信彰 (AA研) 「文字、文学、文書--ペルシア語文化圏の諸相」 |
座長:新井 和広 | |
17:30-19:30 | 懇談会 |
9月20日(水) | |
10:00-11:20 | 受講生発表1 幸加木 文 (東京外国語大学大学院) 「トルコの世俗主義とイスラーム -イスラーム知識人の言説分析を通じて-」 |
座長:大塚 和夫 | |
11:30-12:40 | 受講生発表2 岸田 圭司 (東京外国語大学大学院) 「アルメニアにおける「クルド」人の歴史的研究」 |
座長:近藤 信彰 | |
13:40-15:40 | セミナー2 飯塚 正人 (AA研) 「イスラームとムスリム―地域研究でイスラームを扱う困難について」 |
座長:新井 和広 | |
15:55-17:45 | セミナー3 永田 雄三 (明治大学) 「資料調査・研究の現場から―18世紀トルコの地方名士研究を事例として」 |
座長:黒木 英充 | |
9月21日(木) | |
11:20-12:30 | 受講生発表3 原田 恭介 (同志社大学大学院) 「中央アジアにおけるイスラーム解放党」 |
座長 :飯塚 正人 | |
13:40-15:30 | セミナー4 宇山 智彦 (北海道大学スラブ研究センター) 「地域研究の方法と中央アジア―イスラーム、オリエンタリズム、比較政治」 |
座長:近藤 信彰 | |
15:45-17:45 | セミナー5 臼杵 陽 (日本女子大学) 「イスラームのなかのユダヤ、ユダヤのなかのイスラーム」 |
座長:大塚 和夫 | |
9月22日(金) | |
10:00-11:10 | 受講生発表4 溝渕 正季 (上智大学大学院) 「「分裂国家」における民主主義と外部アクターの関与 -第二共和制下のレバノンを事例として-」 |
座長:黒木 英充 | |
11:20-12:30 | 受講生発表5 金城 美幸 (立命館大学) 「日本におけるイスラエル研究の動向」 |
座長:大塚 和夫 | |
13:40-15:30 | セミナー6 新井 和広 (AA研) 「アラビア、東南アジア、インド洋-ハドラマウト出身移民の活動から」 |
座長:西井 凉子 | |
15:45-16:45 | 感想・評価 修了証授与 |
受講生の感想 | |
相川 洋介(上智大学大学院) 朝田 郁 (京都大学大学院) 岩下 曜子(名古屋大学大学院) 加藤 眞佐美(千葉大学大学院) 小村 明子(上智大学大学院) 島田 大輔 (中央大学大学院) 清水 理恵 (上智大学大学院) 白神 小鈴(京都大学大学院) 平 寛多朗(東京外国語大学大学院) 飛内 悠子(上智大学大学院) 富田 祐子(東京外国語大学大学院) 林 芳哉(日本福祉大学大学院) 平野 淳一(京都大学大学院) 堀拔 功二(京都大学大学院) 牧 良太(東京外国語大学大学院) |