日程 | 平成17年7月26日(火)〜29日(金) |
---|---|
会場 | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 3階 マルチメディアセミナー室(306) |
修了者 | 18名 |
7月26日(火) | |
13:00-15:00 | 所長挨拶 趣旨説明 日程説明 事務連絡 自己紹介 |
---|---|
15:15-17:15 | セミナー1 大塚 和夫 (AA研) 「中東・イスラームというフィールド―さまざまなアプローチの布置状況」 |
司会:近藤 信彰 | |
17:30-19:30 | 懇談会 |
7月27日(水) | |
10:00-11:10 | 受講生発表1 山根 朋子(同志社大学大学院) 「前近代のスーフィー/アーリムの世界観の再構成」 |
司会:堀井 聡江 | |
11:20-12:30 | 受講生発表2 大塚 修 (東京大学大学院) 「『集史』から『選史』への歴史認識の変容 -セルジューク朝史・諸王朝史叙述の分析を中心に―」 |
司会:近藤 信彰 | |
13:30-15:30 | セミナー2 大稔 哲也 (九州大学大学院) 「歴史研究とフィールド―エジプトにおける事例を中心に」 |
司会:近藤 信彰 | |
15:45-17:45 | セミナー3 近藤 信彰 (AA研) 「イランとペルシア語文化圏―地域研究と歴史学」 |
司会:大稔 哲也 | |
7月28日(木) | |
10:00-12:00 | 受講生発表3 近藤 洋平 (東京大学大学院) 「哲学者アーミリーとバグダード―軋轢発生原因の思想的究明」 |
司会:近藤 信彰 | |
11:20-12:30 | 受講生発表4 タシ・メメティ (中部大学大学院) 「宗教教育から見た「トルコ・イスラーム総合論 (Turk-Islam Sentezi)」 」 |
司会 :新井 政美 | |
13:30-15:30 | セミナー4 黒木 英充 (AA研) 「多面体としてのアラブ―研究方法自体の多様化と深化のために」 | 司会:大塚 和夫 |
15:45-17:45 | セミナー5 新井 政美 (東京外国語大学外国語学部) 「現代トルコの位相―ナショナリズムとイスラムの狭間で」 |
司会:黒木 英充 | |
7月29日(金) | |
10:00-11:10 | 受講生発表5 飛内 悠子 (アラブ・イスラム学院) 「多言語国家であることはどのように教育に影響するのか -アラビア語を学びながら考えたこと」 |
司会:飯塚 正人 | |
11:20-12:30 | 受講生発表6 外山 健二 (筑波大学大学院) 「ポール・ボウルズとアルフレッド・チェスター -モロッコ・イスラエル・アメリカ- 」 |
司会:黒木 英充 | |
13:40-15:30 | セミナー6 宮崎 恒二 (AA研) 「深層と表層の間―ジャワにおけるイスラーム」 |
司会:新井 和広 | |
15:45-16:45 | 感想・評価 修了証授与 |
受講生の感想 | |
山尾 大(京都大学大学院) 大島 史(東京外国語大学大学院) 幸加木 文(東京外国語大学大学院) 久志本 裕子(東京外国語大学大学院) 光成 歩(東京大学大学院) 寺園 敦史(龍谷大学大学院) 辻 明日香(東京大学大学院) 高尾 賢一郎(同志社大学大学院) 仲橋 源太(広島市立大学大学院) 倉茂 由美子(津田塾大学大学院) 貝原 加奈(神戸大学大学院) 矢野 可奈子(京都大学大学院) |