第4回 オスマン文書セミナー

プログラム印刷用

日時 2011年12月25日(日)14:00-18:00 / 2011年12月26日(月)10:30ー18:00
場所 AA研大会議室(303)
使用言語 日本語
主催 基幹研究「中東・イスラーム圏における人間移動と多元的社会編成」
共催 NIHUプログラム・イスラーム地域研究東洋文庫拠点
共同利用・共同研究課題「近世イスラーム国家と多元的社会」
Program
12月25日(土)
14:00-14:15 趣旨説明 講師紹介
14:20-16:00 解説「カーディーが授受する文書と法廷記録簿」(髙松 洋一(AA研所員))
16:20-18:00 講読 I 「カーディーの発行する上申文書(ilam)」( 髙松 洋一
12月26日(日)
10:30-12:10 講読 II 「証書(hüccet)」( 髙松 洋一
13:00-14:40 講読 III:「法廷記録簿の実例 I」(清水 保尚(AA研共同研究員,日本大学))
15:00-16:40 講読 IV :「法廷記録簿の実例 II」(清水 保尚
17:00-18:00 総合討論

報告書(受講生の感想):今野 毅

平成23(2011)年度 研究セミナープログラム・報告

プログラム印刷用

日程 平成23年12月19日(月)〜21日(水)
会場 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 3階 マルチメディアセミナー室(306)
修了者 7名
12月19日(月)
13:00-13:50 所長挨拶、事務連絡、日程説明、受講生自己紹介
15:30-17:30 岡田 真弓 (慶應義塾大学大学院)
 「1964年‐1998年のイスラエル国立公園政策における考古遺跡の遺産化」
司会:黒木 英充
16:15-18:15 大塚 修 (東京大学大学院)
 「ペルシア語文化圏における歴史の伝達 - 『選史』の流行と受容を中心に」
司会:近藤 信彰
18:30-20:30 懇談会
12月20日(火)
10:00-12:00 辻 明日香 (東京大学東洋文化研究所助教)
 「14世紀前半のコプト聖人像」
司会:髙松 洋一
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 池田 昭光 (日本学術振興会特別研究員)
 「レバノン人が関係性にこだわるとき - 予備的検討」
司会:黒木 英充
15:15-17:15 林 裕 (東京大学大学院)
 「アフガニスタン農村部における利益配分構造」
司会:近藤 信彰
12月21日(水)
10:00-12:00 イタマール・リー (韓国現代中国研究所(CCCS/HUGS)・客員研究員)
 「中国と中東の関係にたいする既存研究とその批判的検討」
司会:黒木 英充
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 奈須 健 (大阪大学大学院)
 「中東民主化とシーア派勢力台頭のメカニズム
   - 1970年代以降のイランの事例を中心として」
司会:飯塚 正人
15:15-16:15 福島 康博 (AA研研究機関研究員)「私の博士論文」
司会:大川 真由子
16:30-17:30 感想・評価 修了証授与

2011 Middle Eastern and Islamic Studies in Japan: The State of the Art

Date Friday, November 25, 2011
Venue Japan Center for Middle Eastern Studies, 2nd Floor, A2-1, Azariyeh Bldg,
Beirut Central District (Downtown Beirut)
Phone +961-(0)1-975851
Program of the meeting
14:30-14:40 Welcome Address by Hidemitsu Kuroki (Head, JaCMES/ Professor, ILCAA)
14:40-15:25 Junko Toriyama (Ph.D. Candidate, Ochanomizu University, Tokyo)
“Workings of power to the eyes of Cairene woman in her twenties in the eve of revolution”
15:25-16:10 Masaki Mizobuchi (Joint Researcher, Institute of Asian Cultures, Sophia University, Tokyo)
“Arab Spring and the United States: Twilight of the Pax-Americana?”
16:10-16:30 Break
16:30-17:15 Masako Shimizu (Ph.D. Candidate, Sophia University, Tokyo)
The Participation of Hamas in the Palestinian Authority: The processes, impacts and implications”
17:15-18:00 Yoko Fujii (Lecturer, Nihon University, Tokyo)
“Lebanon’s image in narratives of pilgrimage in the 17th century”
18:00-18:20 Break
18:20-19:05 Takayoshi Kuromiya (Ph.D. Candidate, Hitotsubashi University, Tokyo)
“Economic growth of resource-exporting countries: Taking Egypt and Saudi Arabia as examples”
19:05-19:50 Shigeto Kondo (Ph.D. Candidate, Keio University, Tokyo)
“‘Small states’ diplomacy’ during the First Oil Crisis: The cases of Kuwait, 1970-1973”
Commentators :
Sari Hanafi (Professor, American University of Beirut)
Hilal Khashan (Professor, American University of Beirut)
Karim Makdisi (Associate Professor, American University of Beirut)
Ray Mouawad (Assistant Professor, Lebanese American University)
Jean-François Verne (Associate Professor, Kaslik Holy Spirit University)
Habib Malik (Associate Professor, Lebanese American University)
Observers and ILCAA staffs :
Massoud Daher (Professor, Lebanese University)
Guita Hourani (Director, Lebanese Emigration Research Center, Notre Dame University)
Khalil Karam (Vice President/ Professor, Saint Joseph University)
Seiko Sugita (Programme Specialist, UNESCO)
Peter Sluglett (Professor, National University of Singapore)
Carole Doueiry Verne (Associate Professor, Saint Joseph University)
Masato Iizuka (Professor, ILCAA)
Nobuaki Kondo (Associate Professor, ILCAA)
Hidemitsu Kuroki (Professor, ILCAA)
Taku Osoegawa (Research Associate, JaCMES, ILCAA)

平成23(2011)年度 教育セミナープログラム・報告

プログラム印刷用

日程 平成23年9月17日(土)〜20日(火)
会場 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 3階 マルチメディア会議室(304)
修了者 11名
9月17日(土)
13:00-14:50 所長挨拶 趣旨説明 日程説明 事務連絡 自己紹介
15:00-16:10 受講生発表1 鈴木 啓之 (東京大学大学院修士課程)
 「パレスチナにおける動員構造の検討
  ――指導者層と動員主体から見るインティファーダ」
司会:黒木 英充
16:20-18:20 セミナー1 飯塚 正人 (AA研)
 「近現代イスラームをどう理解するか――思想研究と地域研究の危うい関係」
司会:近藤 信彰
18:30-20:30 懇談会 [会場:大学会館2階 特別食堂]
9月18日(日)
10:00-11:10 受講生発表2 高橋 信哉 (拓殖大学大学院修士課程修了)
 「ムバラク政権末期の政治経済分析――エジプトの安定には何が必要か」
司会:飯塚 正人
11:20-12:30 受講生発表3 岸本 紗也加 (大阪大学大学院修士課程)
 「モロッコ王国農村部における女性の労働と学び
   ――アルガンオイル生産共同組合の活動を通して」
司会:髙松 洋一
13:30-15:30 セミナー2 鷹木 恵子 (桜美林大学)
 「意味の網目を読み解くこと、紡ぐこと――マグリブ文化人類学再考」
司会:黒木 英充
15:45-17:45 セミナー3 富田 健次 (同志社大学)
 「イラン・イスラーム体制と近代西欧との距離」
司会:近藤 信彰
9月19日(月・祝)
10:00-11:10 受講生発表4 金森 俊樹 (早稲田大学大学院博士後期課程)
 「アルバニア系民族居住圏を中心とした南東欧・バルカン半島地域と宗教紛争の解決に向けたアプローチ――カトリック・東方正教・イスラーム」
司会:髙松 洋一
11:20-12:30 受講生発表5 寺本 めぐ美 (津田塾大学大学院後期博士課程)
 「オランダの移民政策とクルド系住民の活動」
司会:近藤 信彰
13:30-15:30 セミナー4 小松 久男 (東京大学)
 「中央ユーラシア研究からの展望」
司会:近藤 信彰
15:45-17:45 セミナー5 髙松 洋一 (AA研)
 「19世紀のオリエンタリストに立ち向かって
    ――『オリエンタル・アルバム』のテキスト解読」
司会:黒木 英充
9月20日(火)
13:30-14:40 受講生発表6 臼杵 悠 (一橋大学大学院修士課程)
 「ヨルダンの都市発展――アンマンを中心として」
司会:黒木 英充
14:50-16:50 セミナー6 黒田 景子 (鹿児島大学)
 「東南アジアのイスラーム――南タイ紛争地のムスリムとタイ政府」
司会:西井 凉子
17:00-18:00 感想・評価 修了証授与
受講生の感想
稲山 円(東京外国語大学大学院地域文化研究科)
指宿 美穂(東京外国語大学大学院総合国際学研究科)
谷 憲一(一橋大学大学院社会学研究科)
濱田 裕樹(東京外国語大学大学院総合国際学研究科)
森 天眞(東京外国語大学大学院総合国際学研究科)

過去のイベント

過去のイベント

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

アーカイブ

    Archives

      アーカイブ

        Archives

          過去のペルシア語文書学セミナー

          Archives

          過去のアラビア語法廷文書セミナー

          Archives

          アーカイブ

            Archives

              バックナンバー

                Back Issues

                  Copyright © Field Archiving of Memory  〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1  TEL: 042-330-5600
                  Copyright © Field Archiving of Memory    3-11-1 Asahi-cho, Fuchu-shi, Tokyo 183-8534    Tel: 042-330-5600