共同研究「イスラーム聖者廟の財産管理に関する史料学的研究:イラン・サファヴィー朝祖廟を事例として(2)」第2回研究会

日時 2022年3月29日(火)13:00–15:00
場所 オンライン会議室
使用言語 日本語
渡部良子(AA研共同研究員,東京大学非常勤講師)
「シャイフ・サフィー廟不動産目録の情報とその整理:アルダビール郡部物件の事例」
全員
史料の検討

基幹研究中東イスラーム(MEIS2)研究会

日時 2022年3月28日(月) 13:00–17:20
場所 オンライン会議室(Zoom) ※事前申し込みが必要です。
使用言語 日本語
共催 基幹研究「中東・イスラーム圏における分極化とその政治・社会・文化的背景」
参加費無料;要事前申し込み
参加申し込みは、こちらの申し込みフォームからお願いします。
篠田 知暁(AA研特任研究員)
「モロッコ人知識人による国民史の創造:アラブ人,ベルベル人,モロッコ人」
細田 和江(AA研特任助教/人間文化研究機構)
「イスラエルにおける「地中海」概念」(仮)

共同研究「現代アラブ君主制における正統性原理の変容と再興―イスラーム主義との相克」第4回研究会

日時 2022年3月25日(金)19:00–21:00(日本時間)
場所 オンライン会議室
使用言語 英語

報告書

全員
前回研究会までの検討内容を踏まえ、成果論集に各人が寄稿する章の内容について発表する。

パネルセッション「マイノリティ研究の新地平―ユーラシア近現代史の多声的再構成に向けて―」(日本中央アジア学会2021年度年次大会)【公開】

日時 2022年3月21日(月)16:00–17:30
場所 オンライン会議室
※準備の都合上,オンライン聴講希望の方は,3月14日(月)までにこちらに必要事項をご記入ください。
使用言語 日本語
参加費 無料
共催 共同利用・共同研究課題「近代中央ユーラシアにおける歴史叙述と過去の参照」,科研費基盤(B) 「牧畜社会におけるエスニシティとエコロジーの相関」(研究代表者:シン ジルト(熊本大学)課題番号:17H04538)
秋山徹(早稲田大学)
趣旨説明
報告①:秋山徹(早稲田大学)
「マイノリティの歴史叙述―サルトカルマクの歴史書を翻訳して―」
報告②:植田暁(アジア経済研究所)
「ソ連初期の「ウズベク人」創出におけるマイノリティ集団」
報告③:田村うらら(金沢大学)
「マイノリティから汎テュルク主義のアクターへ―トルコにおけるユルックの現在―」
コメント:野田仁(AA研所員)
質疑討論

共同研究「イスラーム聖者廟の財産管理に関する史料学的研究:イラン・サファヴィー朝祖廟を事例として(2)」第1回研究会

日時 2022年2月28日(月)15:00–17:00
場所 オンライン会議室
使用言語 日本語
渡部良子(AA研共同研究員,東京大学非常勤講師)
「シャイフ・サフィー廟研究の史料群と研究動向」
全員
研究計画に関する討論・打ち合わせ

共同研究「現代ムスリム知識人の変容と交流」第5回研究会 【公開】

日時 2022年2月19日(土)13:00–15:00
場所 オンライン会議室
使用言語 日本語
参加費 無料
事前申し込みが必要です。
参加をご希望の方はこちらへご連絡をお願いいたします:
kaken.takao[at]gmail.com([at]を@に変えてください)

報告書

高尾賢一郎(AA研共同研究員,中東調査会)
趣旨説明
岡崎弘樹(AA研共同研究員,JSPS特別研究員PD,千葉大学)
「イスラーム改革主義思想における神学と社会学の併存」
和崎聖日(AA研共同研究員,中部大学講師)
「ウズベキスタンの現代イスラーム思想:ムハンマド=サーディク・ムハンマド=ユースフの『公開書簡』から」
全員
コメント

共同研究「東南アジアにおけるイスラーム主義と社会・文化要因の相互作用に関する学際的研究―トランスナショナルなネットワークと現地の応答」第5回研究会

日時 2022年2月13日(日)14:00–17:10
場所 オンライン会議室
使用言語 日本語

報告書

14:00-15:30 和崎聖日(AA研共同研究員,中部大学)
「ウズベキスタンにおけるワサティーヤの萌芽過程:ムハンマド=サーディク・ムハンマド=ユースフに注目して」
15:40-17:10 塩谷もも(AA研共同研究員,島根県立大学)
「インドネシアにおける服装規定の変化に関する考察:ムスリム服、国民服、アダット服をめぐって」

共同研究「近代中央ユーラシアにおける歴史叙述と過去の参照」第7回研究会 【公開】

日時 2022年2月8日(火)15:00–17:00
場所 オンライン会議室
事前申し込みが必要です。
Zoomによるオンライン開催のため,こちらのリンクから事前のご登録をお願いします。
使用言語 日本語
参加費 無料

報告書

小沼孝博(AA研共同研究員,東北学院大学)
「我々は何者か?:ムッラー・ムーサー・サイラーミーの史的探求」
全員
討論

共同研究「中東・イスラームの歴史と歴史空間の可視化分析―デジタル化時代の学知の共有をめざして」第3回研究会
「イジャーザがつなぐ都市・人・学知」 【公開】

日時 2022年1月29日(土)13:00–15:30
場所 オンライン会議室
事前申し込みが必要です。参加希望者はこちらのサイトからお申し込み下さい。
使用言語 日本語
参加費 無料
共催 学術変革領域研究(A) 「イスラーム的コネクティビティにみる信頼構築」公募研究「前近代アラビア語史料のデジタル解析による文民エリートの人的ネクサス研究」(研究代表者:太田(塚田)絵里奈(AA研特任助教)課題番号:21H05374),C01研究班「デジタルヒューマニティーズ的手法によるコネクティビティ分析」(研究代表者:熊倉和歌子(AA研所員)課題番号:20H05830)

報告書

13:00 趣旨説明
13:10 水上遼(東京大学東洋文化研究所)
「都市を飛び交う集団イジャーザ:13-14世紀バグダードを中心に」
13:45 太田(塚田)絵里奈(AA研特任助教)
「イスティドゥアーのイジャーザ授受を通じた都市エリート間の関係構築:15世紀名士伝記集『輝く光』を中心に」
14:30 全員/コメンテーター:三浦徹(お茶の水女子大学名誉教授)
ディスカッション
15:30 終了

Lecture “Modeling the development of premodern Islamic Societies through computational analysis of written sources”

日時 2022年1月26日(水)18:00–20:00
場所 オンライン会議室
使用言語 英語
共催 学術変革領域研究(A) 「デジタルヒューマニティーズ的手法によるコネクティビティ分析」(研究代表者:熊倉和歌子(AA研所員)課題番号:20H05830) ,人間文化研究機構(NIHU)「現代中東地域研究」, 共同利用・共同研究課題「中東・イスラームの歴史と歴史空間の可視化分析―デジタル化時代の学知の共有をめざして」

報告書

Maxim Romanov (Institut für Geschichte, University of Vienna, Austria)
“Modeling the development of premodern Islamic Societies through computational analysis of written sources”

共同研究「現代ムスリム知識人の変容と交流」第4回研究会

日時 2021年10月2日(土)13:00–15:00
場所 オンライン会議室
使用言語 日本語
参加費 無料
事前申し込みが必要です。
参加をご希望の方はこちらへご連絡をお願いいたします:
kaken.takao[at]gmail.com([at]を@に変えてください)

報告書

高尾賢一郎(AA研共同研究員,中東調査会)
趣旨説明
岩倉洸(AA研共同研究員,京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科)
「現代アゼルバイジャンにおける公的なムスリム知識人の定義と役割—カフカース・ムスリム宗務局の視点から—」
山根聡(AA研共同研究員,大阪大学大学院言語文化研究科)
「南アジアの思想潮流とターリバーン」(仮)
参加者全員
コメント

共同研究「東南アジアにおけるイスラーム主義と社会・文化要因の相互作用に関する学際的研究―トランスナショナルなネットワークと現地の応答」第4回研究会/国際ワークショップ

日時 2021年9月11日(土)14:00–17:20
場所 オンライン会議室
使用言語 英語

報告書

14:00–14:05 Ikuya TOKORO (ILCAA)
Introduction (Opening Remarks)
14:05-15:35 Presentation 1: Omar Farouk (ILCAA Joint Researcher, Hiroshima City University)
“The Arab community in 20th century Singapore: A questionnaire-based study”
15:50-17:20 Presentation 2: Najib Burhani (ILCAA Joint Researcher, LIPI)
“Digital Islam in Indonesia: The Future of Ritual and Religiosity after Covid-19”

(Each speaker has around 40 minutes for presentation.)

共同研究「現代ムスリム知識人の変容と交流」第3回研究会

日時 2021年8月7日(土)13:00–15:00
場所 オンライン
使用言語 日本語
参加費 無料
事前申し込みが必要です。
参加をご希望の方はこちらへご連絡をお願いいたします:
kaken.takao[at]gmail.com([at]を@に変えてください)

報告書

高尾賢一郎(AA研ジュニアフェロー,中東調査会)
趣旨説明
高尾賢一郎(AA研ジュニアフェロー,中東調査会)
「「ムスリム/イスラーム知識人」を問う」
渡邊祥子(AA研共同研究員,東京大学東洋文化研究所)
「近代国家形成とイスラーム知識人:アルジェリア・ウラマー協会の場合」
参加者全員
コメント

共同研究「東南アジアにおけるイスラーム主義と社会・文化要因の相互作用に関する学際的研究―トランスナショナルなネットワークと現地の応答」第3回研究会

日時 2021年6月27日(日)13:00–17:00
場所 オンライン
使用言語 日本語

報告書

今泉慎也(AA研共同研究員,アジア経済研究所)
「タイ裁判所におけるイスラーム法の適用」
山口元樹(AA研共同研究,京都大学)
「ナフダトゥル・ウラマーの「イスラーム国家」論:オランダ植民地期インドネシアにおける伝統派ムスリムの変容」

共同研究「近代中央ユーラシアにおける歴史叙述と過去の参照」第6回研究会

日時 2021年6月13日(日)14:00–17:00
場所 Zoomによるオンライン開催
事前申し込みが必要です。
参加ご希望の方は,こちらからご登録をお願いします。
使用言語 日本語

報告書

近藤信彰(AA研所員)
「近代イランにおけるテュルク的過去の参照」
小野亮介(AA研共同研究員,早稲田大学)
「ゼキ・ヴェリディ・トガンの著作における過去の参照とその批判:1930年代から1940年代初頭を中心に」
全員
討論

過去のイベント

過去のイベント

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

アーカイブ

    Archives

      アーカイブ

        Archives

          過去のペルシア語文書学セミナー

          Archives

          過去のアラビア語法廷文書セミナー

          Archives

          アーカイブ

            Archives

              バックナンバー

                Back Issues

                  Copyright © Field Archiving of Memory  〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1  TEL: 042-330-5600
                  Copyright © Field Archiving of Memory    3-11-1 Asahi-cho, Fuchu-shi, Tokyo 183-8534    Tel: 042-330-5600