基幹研究「中東・イスラーム圏における分極化とその政治・社会・文化的背景」研究員発表会

日時 2018年3月29日(木) 13:30-18:00
場所 AA研マルチメディアセミナー室 (306)
使用言語 日本語
主催 基幹研究「中東・イスラーム圏における分極化とその政治・社会・文化的背景」
参加費無料、事前申し込み不要
竹村 和朗(日本学術振興会特別研究員(PD))
「現代ワクフ研究における司法について:『終了した家族ワクフ』をめぐる家族争議に関するエジプト最高憲法裁判所の判決から」
岩本 佳子(日本学術振興会特別研究員(PD))
「『定住化』再考:近世オスマン朝における遊牧民と国家」

邦人向け公開講演会 『現代インドネシアのイスラームを知る』

日時 2018年3月17日(土) 13:30–16:10
場所 国際交流基金ジャカルタ日本文化センター (Summitmas I, 2-3F, Jalan Jenderal Sudirman, Kav. 61-62 Jakarta Selatan 12190, Indonesia)
使用言語 日本語
共催 - コタキナバル・リエゾンオフィス
- 基幹研究「アジア・アフリカにおけるハザードに対する『在来知』の可能性の探究―人類学におけるミクロ‐マクロ系の連関2」
協力 - 国際交流基金ジャカルタ日本文化センター
- ジャカルタ・ジャパン・クラブ
参加費無料、事前申し込み必要
定員100名先着順です。
※メールで代表者のお名前、連絡先、ご来場人数をお知らせください。
予約・問い合わせ先:畑尾(hatao_aa_tufs[at]yahoo.co.jp)←[at]を@に置き換えてください。
Program
13:30-13:35ご挨拶
13:35–14:25 見市 建(早稲田大学)
「イスラームと政治:アホック抗議デモとは何だったのか」
14:30–15:20 塩谷 もも(島根県立大学)
「儀礼と料理にみるジャワの人々のつながり:女性に焦点をあてて」
15:30–15:50 Q&A
15:50–16:10 東南アジア・ムスリム青年との対話 Talk with Muslims series(TAMU)の紹介とQ&A

共同研究「中東社会における宗教宗派的・政治社会的少数派に関する研究」第4回研究会

MINORITIES in the Middle East

日時 2018年3月16日(金) 15:00–19:00
2018年3月17日(土) 9:30–13:00
場所 Saint Joseph University, Human Sciences Campus
Damascus Road Beirut, Salle Zaarour, 6th floor
Program
Day1: FRIDAY 16th March 2018
[Program: 20 mn presentation, 10 mn questions]
15:00-16:30 Coordinator Dr. Ray J. Mouawad (ILCAA Joint Researcher, USJ)
- Keynote speaker Dr.Tom Sicking s.j. (USJ)
 "Two Fears and Two Desires of Minorities"
- Prof. Hidemitsu Kuroki (ILCAA)
 "Middle Eastern Studies in Japan: Its Short History and Potential."
- Dr. Souad Slim (ILCAA Joint Researcher, University of Balamand)
 "An Example of Christian Muslim Relations in the Ottoman Period"
PAUSE
17:00-19:00 Coordinator Dr.Tom Sicking s.j.
- Dr. Hiroki Wakamatsu (ILCAA Joint Researcher, Toros University)
 "Social Organization Process of Alevis in Turkey: An Anthropological Approach for Survival Strategy"
- Dr. Guita Hourani (ILCAA Joint Researcher, Notre Dame University)
 "Survival Strategies in an Ethnic Minority Group: The Kurds of Lebanon"
- Dr. Aiko Nishikida (ILCAA)
 "The Palestinians in Lebanon"
Day2: SATURDAY 17th March 2018
[Program: 20 mn presentation, 10 mn questions]
9:30-11:00 Coordinator Dr. Souad Slim
- Keynote speaker Dr. Roula Talhouk (USJ)
 "Chiites/Maronites in Beirutʼs Suburbs"
- Dr. Hidemi Takahashi (ILCAA Joint Researcher, The University of Tokyo)
 "Survival of Syriac Christianity in China: Remarks on Some Recent Discoveries"
PAUSE
11:30-13:00 Coordinator Dr. Roula Talhouk
- Dr. Antranik Dakessian (ILCAA Joint Researcher, Haigazian University)
 "100 years of Reconstructing Identity: The Tiny Armenian Community of Jounieh"
- Dr. Ray J. Mouawad (ILCAA Joint Researcher, USJ)
 "Jews in Tripoli – Lebanon"
- Dr. Asuka Tsuji(ILCAA Joint Researcher, Kawamura Gakuen Women’s University)
 "The relationships of the Coptic Church in the 15th century"

* Translation from English to Arabic will be available.
* Open to USJ students (2 credits) and to external visitors.

共同研究「イスラームに基づく経済活動・行為(第二期)」第3回研究会

日時 2018年2月17日(土)14:00–18:00
場所 AA研マルチメディアセミナー室(306)
使用言語 日本語
福島 康博(AA研共同研究員,AA研フェロー)
開会挨拶
市岡 卓(法政大学大学院)
「シンガポールにおけるヒジャブに対する規制と差別」
舛谷 鋭(AA研共同研究員,立教大学)
「マレーシア華人のイスラーム観:馬華文学作品分析」
全員:質疑応答
福島 康博(AA研共同研究員,AA研フェロー)
閉会挨拶

アジアの文化と社会に関する交換講演会(UMS-TUFS)

日時 2018年2月5日(月) 14:00-17:00
場所 Meeting Room, Faculty of Humanities, Arts and Heritage, Universiti Malaysia Sabah, Kota Kinabalu
使用言語 英語
主催 AA研コタキナバルリエゾンオフィス,
School of Social Science, Universiti Malaysia Sabah
参加費無料、事前申し込み不要

報告書

Program
14:00-14:10 Prof. Dr. Ismail Ibrahim (UMS) Openning Address
14:10-14:15 Ikuya TOKORO (ILCAA) Openning Address
14:15-14:55 Akimitsu IKEDA(ILCAA)
"Sectarianism in the Field?: Reconsideration from an Ethnographic Perspective in Lebanon"
14:55-15:35 Asako SHIOHARA(ILCAA)
"Documentary linguistics in and around Indonesia"
15:45-16:25 Jacqueline Pugh-Kitingan(UMS)
"Rivers as Roads: Cultural Contacts and Musical Diffusion between Maritime and Interior Peoples of Sabah."
16:25-17:00 Discussion

コタキナバル・リエゾンオフィス邦人向け講演会

日時 2018年1月27日(土) 15:00-17:00
場所 コタキナバル日本人学校 / KINABALU JAPANESE SCHOOL (Lorong Burong Ejek House No.8, Jalan Tuaran, Miles 3.5, 88450, Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia)
使用言語 日本語
主催 AA研コタキナバル・リエゾンオフィス(KKLO)
コタキナバル日本人会
参加費無料、事前申し込み不要

報告書

Program
15:00-15:05 床呂 郁哉 (AA研所員) 開会挨拶
15:05-16:15 祖田 亮次 (大阪市立大学)
「マレーシア・サラワク州における人――自然関係の変化:災害,プランテーション,保全林」
16:15-17:00 質疑応答

共同研究「東南アジアのイスラームと文化多様性に関する学際的研究(第三期)」第3回研究会

日時 2017年12月17日(日)13:30–18:30
場所 AA研 マルチメディア会議室 (304)
共催 AA研(KKLO枠共同研究課題)

報告書

河野 毅(東洋英和女学院)
「イスラム過激派と穏健派の政治的駆け引きについて:インドネシアの事例をもとに考える」
黒田 景子(AA研共同研究員,鹿児島大学)
「「仏教国」タイと「イスラーム」マレーシアを分断する歴史意識 : コタ・ムンクアンの主は誰か?」
Omar FAROUK(AA研共同研究員,広島市立大学)
"Islam and Religious Pluralism in Contemporary Thailand and Malaysia."

Roundtable "Imagining Resecularization in Iran and Turkey: A Comparative-Historical and Theoretical Inquiry"

日時 2017年11月27日(月) 10:00-14:00
会場 Japan Center for Middle Eastern Studies (JaCMES)
使用言語 英語
共催 新学術領域研究「グローバル関係学」A01班
JaCMES
基幹研究「中東・イスラーム圏における分極化とその政治・社会・文化的背景」

Program

Program
10:00 Opening Remarks :
Aiko Nishikida, Director, Japan Center for Middle Eastern Studies (JaCMES)
10:15 "Resecularization in the context of Iran and Turkey: A Conceptual Discussion"
Yasuyuki Matsunaga, Tokyo University of Foreign Studies, Japan
10:45 "Resecularization as a Project: A Case of Post-Gezi Turkey"
Umut Azak, Okan University, Istanbul, Turkey
11:15 General Discussion I
(Discussant: Gianluca Parolin, Aga Khan University, London, UK)
11:45 Short Break
12:00 "Desecularization in a Secular State? Diyanet and the Expansion of the Religious Sphere in Turkey"
Sevgi Adak, Aga Khan University, London, UK
12:30 "The Evolution of the Ulema and the Prospects for Turkish Secularism"
Ceren Lord, University of Oxford, UK
13:00 "Resecularization in Iran: A Shi’ism Perspective"
Naser Ghobadzadeh, Australian Catholic University, Sydney, Australia
13:30 General Discussion II
14:00 Closing Remarks : Aiko Nishikida, JaCMES

共同研究「オスマン文書史料の基礎的研究」第1回研究会

日時 2017年11月25日(土)14:00–18:00
場所 AA研大会議室(303)
使用言語 日本語
共催 AA研共同利用・共同研究課題「オスマン文書史料の基礎的研究」
科研費基盤B「イスラーム圏における簿記史料の通時的・共時的研究」(代表者:髙松洋一(AA研所員),課題番号:17H02398)
14:00–15:30 髙松 洋一(AA研所員)
「オスマン文書史料研究の現状と課題」
16:00–16:15 近藤 信彰(AA研所員)
「コメント1:イラン史研究の視点から」
16:15–16:30 岩本 佳子(AA研共同研究員,東京外国語大学/日本学術振興会)
「コメント2:オスマン史研究の視点から」
16:30–18:00 全員「総合討論」

東南アジアのイスラームと文化多様性に関する国際ワークショップ

共同研究「東南アジアのイスラームと文化多様性に関する学際的研究(第三期)―紛争と共存のダイナミクス」第2回研究会

日時 2017年9月24日(日) 14:30–20:00
場所 Hotel Meridien Kota Kinabalu (Jalan Tun Fuad Stephens, Kota Kinabalu, Malaysia)
使用言語 英語
共催 基幹研究「アジア・アフリカにおけるハザードに対する『在来知』の可能性の探究-人類学におけるミクロ-マクロ系の連関2」,
AA研コタキナバル・リエゾンオフィス

報告書

14:30–14:40 Ikuya TOKORO (ILCAA) Opening Remarks
14:40–15:20 Ryoko NISHII (ILCAA)
Presentation (1) "Converts and death:Muslim-Buddhist relationships in a Southern Thai village"
15:20–16:00 Ahmad Najib Burhani (ILCAA Joint Researcher, Indonesian Institute of Science)
Presentation (2) "Force and Discourse: Justifying and Performing Violence towards Ahmadiyah in Indonesia"
16:10–16:50 Shamsul A. B. (ILCAA Joint Researcher, Universiti Kebangsaan Malaysia)
Presentation (3) "The Nervous State vs. a Vibrant Religious Group: Revisiting the rise and fall of Arqam in Malaysia"
16:50–17:55 Discussion
17:55–18:00 Hisao TOMIZAWA (ILCAA Joint Researcher, University of Shizuoka)
Closing Remarks
18:00–20:00 Reception Meeting

20170924 20170924

20170924 20170924

20170924

共同研究「中東社会における宗教宗派的・政治社会的少数派に関する研究」第3回研究会

Survival Strategies of Minority Groups in the Middle East (2)

日時 2017年9月7日(木) 10:00–14:00 / 2017年9月8日(金) 10:00–14:00
場所 Japan Center for Middle Eastern Studies, Beirut (JaCMES)
使用言語 英語
主催 基幹研究「中東・イスラーム圏における分極化とその政治・社会・文化的背景」
7 September
Yohei KONDO (ILCAA Joint Researcher, ILCAA Research Associate)
"Survival Strategies of Minority Groups in Oman"
Takayuki YOSHIMURA (ILCAA Joint Researcher, Waseda University)
"Survival Strategies of Armenians"
Aiko NISHIKIDA (ILCAA)
"Survival Strategies of Palestinians in Lebanon"
All members
Discussion on the Guideline/Format of the Contribution
8 September
Asuka TSUJI (ILCAA Joint Researcher, Kawamura Gakuen Woman’s University)
"Survival Strategies of Copts in Egypt"
Hidemi TAKAHASHI (ILCAA Joint Researcher, The University of Tokyo)
"Survival Strategies of Syriac Christians"
Hidemitsu KUROKI (ILCAA)
"Survival Strategies of Minority Groups in Sham"
All members
About Next Meeting / Symposium at USJ in March 2018

邦人向け公開講演会「フィリピンのイスラームを知る―歴史的背景からミンダナオ紛争の現状,生活文化まで」

日時 2017年9月2日(土) 13:00–18:00
場所 JICAフィリピン事務所
使用言語 英語
主催 AA研コタキナバル・リエゾンオフィス
協力 JICAフィリピン事務所,まにら新聞,PRA日本人倶楽部
参加費無料、事前申し込み不要

報告書

13:00–15:00 準備
15:00–17:30 司会:鈴木 伸隆(筑波大学)
講演1:床呂 郁哉(AA研所員)
「フィリピンのイスラームとムスリム社会を知る:その歴史からミンダナオ紛争まで」
講演2:森 正美(京都文教大学)
「フィリピン・ムスリムの生活文化に触れる」
17:30–18:00 後片付け

20170902

Summer School: Reading and analysing Ottoman manuscript sources

オスマン文書研究サマースクール

日時 2017年8月27 - 30日
会場 OIB, Ifpo Beirut, University of Balamand, Lebanese University

中東研究日本センター(JaCMES)は、ベイルートのドイツ・オリエント研究所(OIB)とフランス近東研究所(IFPO)が主催する「オスマン文書研究サマースクール」を後援します。

詳細はこちらをご覧ください。

サバ州の言語に関する共同研究ワークショップ

日時 2017年8月11日(金)- 17日(木)9:00-17:00
(最終日のみ 10:00-13:00)
場所 サンセット&シービュー バケーション コンド シティセンター,調査協力者宅
使用言語 英語、マレー語
参加費 無料
共催 基幹研究「アジア・アフリカにおけるハザードに対する『在来知』の可能性の探究-人類学におけるミクロ-マクロ系の連関2」,
科学研究費(若手B)「数の仕組みとその文法・情報構造との関連の通言語的研究」(代表者:野元裕樹(東京外国語大学), 課題番号:26770135),
基幹研究「多言語・多文化共生に向けた循環型の言語研究体制の構築(LingDy3)」,
AA研コタキナバル・リエゾンオフィス
内容:
サバ州で話されている言語(ドゥスン及びマレー語変種)を調査し,成果を共有するためのワークショップです。日本とマレーシアから言語学者が集まり,現地者の協力を得て行います。
参加者:
塩原 朝子(AA研所員)
野元 裕樹(東京外国語大学)
三宅 良美(秋田大学)
Kartini Abd. Wahab(マレーシア国民大学)
母語話者コンサルタント:
Mohd Izzuddin Fitri Bin Abd Aziz(ブルネイ・マレー語)
Reo Richie H Bating(ドゥスン語)

フィリピン南部情勢に関する実務者・専門家会合

日時 2017年7月20日(木) 16:00–18:30
場所 JICAフィリピン事務所(40th Floor, Yuchengco Tower, RCBC Plaza 6819 Ayala Avenue, Makati City, PHILIPPINES)
使用言語 日本語
主催 AA研コタキナバル・リエゾンオフィス
16:00–17:00 床呂 郁哉(AA研所員) フィリピン南部情勢に関するプレゼンテーション
17:00–18:30 参加者による質疑応答と情報交換

共同研究「東南アジアのイスラームと文化多様性に関する学際的研究(第三期)」第1回研究会

日時 2017年7月15日(土)13:00–17:30
場所 AA研 マルチメディアセミナー室 (306)
使用言語 日本語
主催 基幹研究「アジア・アフリカにおけるハザードに対する『在来知』の可能性の探究-人類学におけるミクロ-マクロ系の連関2」

報告書

床呂 郁哉(AA研所員)
プロジェクト趣旨説明
床呂 郁哉(AA研所員)
「『シリア化』するフィリピン南部?―ドゥテルテ政権下のミンダナオ紛争に関する試論」
錦田 愛子(AA研所員)
「パレスチナ・シリアをめぐる紛争と共存―― 難民受け入れ地域としての中東」

過去のイベント

過去のイベント

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

過去のイベント

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

今後のイベント

過去のイベント

Upcoming Events

Past Events

アーカイブ

    Archives

      アーカイブ

        Archives

          過去のペルシア語文書学セミナー

          Archives

          過去のアラビア語法廷文書セミナー

          Archives

          アーカイブ

            Archives

              バックナンバー

                Back Issues

                  Copyright © Field Archiving of Memory  〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1  TEL: 042-330-5600
                  Copyright © Field Archiving of Memory    3-11-1 Asahi-cho, Fuchu-shi, Tokyo 183-8534    Tel: 042-330-5600