ILCAA
  • 日本語
  • English
MEIS2
MEIS2

中東・イスラーム圏における人間移動と多元的社会編成

新基幹研究について メンバー 出版物
About Members Publications
  • 共同研究
  • 海外研究拠点
  • 次世代研究者養成
  • イベント
  • 研究資料
  • 科研費等による研究
  • リンク
  • フォトエッセイ
  • Joint Research Projects
  • Research Stations Abroad
  • For Next Generations
  • Events
  • Research Sources
  • Related Projects
  • Links
  • Photo Essays
  • 接続する海
  • |
  • パレスチナ/イスラエル
  • |
  • 可視化分析
  • |
  • ムスリム知識人
  • |
  • 東南アジアのイスラーム主義
  • |
  • イスラーム聖者廟
  • |
  • 多層ベースマップ
  • ベイルート
  • |
  • ベイルート・ウィークリーレポート
  • |
  • ベイルートでの学術・文化活動の紹介
  • |
  • コタキナバル
  • 中東☆イスラーム研究セミナー
  • |
  • 中東☆イスラーム教育セミナー
  • |
  • ベイルート若手報告会
  • |
  • オスマン文書セミナー
  • |
  • ペルシア語文書学セミナー
  • |
  • アラビア語法廷文書セミナー
  • 研究会・講演会
  • |
  • シンポジウム
  • |
  • セミナー
  • |
  • 展示
  •  
  •  
  •  
  •  
  • Connecting Sea
  • |
  • Palestine/israel
  • |
  • Visualization
  • |
  • Muslim Intellectuals
  • |
  • Islamism in Southeast Asia
  • |
  • Muslim Holy Shrines
  • |
  • Multilayered Basemaps
  • Beirut
  • |
  • Beirut Weekly Report
  • |
  • Beirut Culture Report
  • |
  • Kotakinabalu
  • MEIS Research Seminar
  • |
  • MEIS Educational Seminar
  • |
  • Beirut Seminar
  • |
  • Ottoman Documents Seminar
  • |
  • Persian Documents Seminar
  • |
  • Arabic Documents Seminar
  • Lectures, Meetings
  • |
  • Symposiums
  • |
  • Seminars
  • |
  • Exhibitions
  •  
  •  
  •  
  •  
 

中東都市社会における
人間移動と多民族・多宗派の共存
中東都市多層ベースマップシステム
近世イスラーム国家と多元的社会
近世イスラーム国家と周辺世界
東南アジアのイスラームと
文化多様性に関する学際的研究
東南アジアにおけるイスラーム主義と社会・文化要因の相互作用に関する学際的研究
―トランスナショナルなネットワークと現地の応答
移民/難民のシティズンシップ
 ―国家からの包摂と排除をめぐる制度と実践―
シティズンシップと政治参加
 ―移民/難民によるコミュニティ形成と社会福祉への影響の比較研究―
イスラームに基づく経済活動・行為
中東社会における
宗教宗派的・政治社会的少数派に関する研究
オスマン文書史料の基礎的研究
イスラーム聖者廟の財産管理に関する史料学的研究:
 イラン・サファヴィー朝祖廟を事例として
現代アラブ君主制における正統性原理の変容と再興
 ―イスラーム主義との相克
近代中央ユーラシアにおける
 歴史叙述と過去の参照
中東・イスラームの歴史と歴史空間の可視化分析
―デジタル化時代の学知の共有をめざして
現代ムスリム知識人の変容と交流
接続する海としての地中海
パレスチナ/イスラエル紛争の変容:最終的地位と新たな課題
ベイルート
ベイルート・ウィークリーレポート
ベイルートでの学術・文化活動の紹介
コタキナバル
中東☆イスラーム研究セミナー
中東☆イスラーム教育セミナー
ベイルート若手報告会
オスマン文書セミナー
ペルシア語文書学セミナー
アラビア語法廷文書セミナー
研究会・講演会
シンポジウム
セミナー
展示
フォトエッセイ
Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence
in Middle Eastern Urban Societies
Multi-layered Basemap System
for Middle Eastern Cities
Early Modern Islamic States and Plural Societies
Early Modern Islamic States and the Surrounding World
Multi-disciplinary Study on Islam and Cultural Diversity
in Southeast Asia
Multi-disciplinary Study on the Interactions
between Islamism and Socio-cultural Factors in Southeast Asia
-Transnational Networks and Local Responses
Citizenship for Migrants and Refugees:
Comparative Study of Institution and Practicesabout Inclusion and Exclusion from Nation-States
Citizenship and Political Participation:
Comparative Study of the Influence of Migrants and Refugees
on Community Development and Social Welfare
Economic Activities and Behaviors Based on Islam
Studies on Religious and Politico-Social Minority Groups
in Middle Eastern Societies
Fundamental Study on Ottoman Documents and Archives
in Middle Eastern Societies
Archival Study on Fiscal administration of Holy Shrines
in Muslim Societies: The Case of the Safavid Shrine in Iran
Transformation and Revival of the Legitimacy
in Modern Arab Monarchies in Rivalry with Islamism
Historical Narratives and the Utilization of the Past
in Modern Central Eurasia
The Visualization of the History and Historical Space of the Middle East:
Sharing Knowledge in the Digital Age
Transition and Interaction among Modern Muslim Intellectuals
The Mediterranean as a Connecting Sea
The Evolving Conflict in Palestine/Israel: Final Status and Emerging Challenges
Beirut
Beirut Weekly Report
Beirut Culture Report
Kotakinabalu
MEIS Research Seminar
MEIS Educational Seminar
Beirut Seminar
Ottoman Documents Seminar
Persian Documents Seminar
Arabic Documents Seminar
Lectures/ Meetings
Symposiums
Seminars
Exhibitions
Photo Essays

共同研究「イスラームに基づく経済活動・行為(第二期)」第2回研究会

日時 2017年3月19日(日)13:00–18:00
場所 AA研マルチメディア会議室(304)
使用言語 日本語

報告書

福島 康博(AA研共同研究員,AA研フェロー)
開会挨拶, 趣旨説明
藤原 達也(AA研共同研究員,麗澤大学大学院生)
「日本におけるハラール産業の課題ー日本の中小企業の輸出発展に対する潜在的障壁の検討」
全員:質疑応答
二ツ山 達朗(京都大学)
「イスラーム消費財のゆくえ-チュニジアにおけるクルアーングッズの事例から-」
全員:質疑応答
福島 康博(AA研共同研究員,AA研フェロー)
閉会挨拶

過去のイベント

  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度
  • 2011年度
  • 2010年度

Past Events

  • ac y 2015
  • ac y 2014
  • ac y 2013
  • ac y 2012
  • ac y 2011
  • ac y 2010

過去のイベント

  • 2013年度
  • 2012年度
  • 2011年度

Past Events

  • ac y 2013
  • ac y 2012
  • ac y 2011

過去のイベント

  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度

Past Events

  • ac y 2016
  • ac y 2015
  • ac y 2014

過去のイベント

  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度
  • 2011年度

Past Events

  • ac y 2019
  • ac y 2018
  • ac y 2017
  • ac y 2016
  • ac y 2015
  • ac y 2014
  • ac y 2013
  • ac y 2012
  • ac y 2011

今後のイベント

  • 今後のイベント

過去のイベント

  • 2021年度
  • 2020年度

Upcoming Events

  • Upcoming Events

Past Events

  • ac y 2021
  • ac y 2020

過去のイベント

  • 2013年度
  • 2012年度
  • 2011年度

Past Events

  • ac y 2013
  • ac y 2012
  • ac y 2011

過去のイベント

  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度

Past Events

  • ac y 2016
  • ac y 2015
  • ac y 2014

過去のイベント

  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度

Past Events

  • ac y 2017
  • ac y 2016
  • ac y 2015
  • ac y 2014
  • ac y 2013

過去のイベント

  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度

Past Events

  • ac y 2018
  • ac y 2017
  • ac y 2016

過去のイベント

  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度

Past Events

  • ac y 2019
  • ac y 2018
  • ac y 2017

今後のイベント

  • 今後のイベント

過去のイベント

  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度

Upcoming Events

  • Upcoming Events

Past Events

  • ac y 2022
  • ac y 2021
  • ac y 2020
  • ac y 2019
  • ac y 2018

今後のイベント

  • 今後のイベント

過去のイベント

  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度

Upcoming Events

  • Upcoming Events

Past Events

  • ac y 2021
  • ac y 2020
  • ac y 2019

今後のイベント

  • 今後のイベント

過去のイベント

  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度

Upcoming Events

  • Upcoming Events

Past Events

  • ac y 2021
  • ac y 2020
  • ac y 2019

今後のイベント

  • 今後のイベント

過去のイベント

  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

Upcoming Events

  • Upcoming Events

Past Events

  • ac y 2022
  • ac y 2021
  • ac y 2020

今後のイベント

  • 今後のイベント

過去のイベント

  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

Upcoming Events

  • Upcoming Events

Past Events

  • ac y 2022
  • ac y 2021
  • ac y 2020

今後のイベント

  • 今後のイベント

過去のイベント

  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度
  • 2011年度
  • 2010年度
  • 2009年度
  • 2008年度
  • 2007年度
  • 2006年度
  • 2005年度

Upcoming Events

  • Upcoming Events

Past Events

  • ac y 2019
  • ac y 2018
  • ac y 2017
  • ac y 2016
  • ac y 2015
  • ac y 2014
  • ac y 2013
  • ac y 2012
  • ac y 2011
  • ac y 2010
  • ac y 2009
  • ac y 2008
  • ac y 2007
  • ac y 2006
  • ac y 2005

アーカイブ

    Archives

      アーカイブ

        Archives

          今後のイベント

          • 今後のイベント

          過去のイベント

          • 2021年度
          • 2020年度
          • 2019年度
          • 2018年度
          • 2017年度
          • 2016年度
          • 2015年度
          • 2014年度
          • 2013年度
          • 2012年度
          • 2011年度
          • 2010年度
          • 2009年度
          • 2008年度
          • 2007年度

          Upcoming Events

          • Upcoming Events

          Past Events

          • ac y 2021
          • ac y 2020
          • ac y 2019
          • ac y 2018
          • ac y 2017
          • ac y 2016
          • ac y 2015
          • ac y 2014
          • ac y 2013
          • ac y 2012
          • ac y 2011
          • ac y 2010
          • ac y 2009
          • ac y 2008
          • ac y 2007

          過去の研究セミナー

          • 2022年度
          • 2021年度
          • 2020年度
          • 2019年度
          • 2018年度
          • 2017年度
          • 2016年度
          • 2015年度
          • 2014年度
          • 2013年度
          • 2012年度
          • 2011年度
          • 2010年度
          • 2009年度
          • 2008年度
          • 2007年度
          • 2006年度
          • 2005年度

          Archives

          • ac y 2022
          • ac y 2021
          • ac y 2020
          • ac y 2019
          • ac y 2018
          • ac y 2017
          • ac y 2016
          • ac y 2015
          • ac y 2014
          • ac y 2013
          • ac y 2012
          • ac y 2011
          • ac y 2010
          • ac y 2009
          • ac y 2008
          • ac y 2007
          • ac y 2006
          • ac y 2005

          過去の教育セミナー

          • 2022年度
          • 2021年度
          • 2020年度
          • 2019年度
          • 2018年度
          • 2017年度
          • 2016年度
          • 2015年度
          • 2014年度
          • 2013年度
          • 2012年度
          • 2011年度
          • 2010年度
          • 2009年度
          • 2008年度
          • 2007年度
          • 2006年度
          • 2005年度

          Archives

          • ac y 2022
          • ac y 2021
          • ac y 2020
          • ac y 2019
          • ac y 2018
          • ac y 2017
          • ac y 2016
          • ac y 2015
          • ac y 2014
          • ac y 2013
          • ac y 2012
          • ac y 2011
          • ac y 2010
          • ac y 2009
          • ac y 2008
          • ac y 2007
          • ac y 2006
          • ac y 2005

          過去のベイルート若手報告会

          • 2022年度
          • 2019年度
          • 2018年度
          • 2017年度
          • 2015年度
          • 2014年度
          • 2013年度
          • 2012年度
          • 2011年度
          • 2010年度
          • 2009年度
          • 2008年度
          • 2007年度
          • 2006年度

          Archives

          • ac y 2022
          • ac y 2019
          • ac y 2018
          • ac y 2017
          • ac y 2015
          • ac y 2014
          • ac y 2013
          • ac y 2012
          • ac y 2011
          • ac y 2010
          • ac y 2009
          • ac y 2008
          • ac y 2007
          • ac y 2006

          過去のオスマン文書セミナー

          • 2022年度
          • 2019年度
          • 2018年度
          • 2017年度
          • 2016年度
          • 2015年度
          • 2014年度
          • 2013年度
          • 2012年度
          • 2011年度
          • 2010年度
          • 2009年度
          • 2008年度

          Archives

          • ac y 2022
          • ac y 2019
          • ac y 2018
          • ac y 2017
          • ac y 2016
          • ac y 2015
          • ac y 2014
          • ac y 2013
          • ac y 2012
          • ac y 2011
          • ac y 2010
          • ac y 2009
          • ac y 2008

          過去のペルシア語文書学セミナー

          • 2007年度
          • 2005年度

          Archives

          • ac y 2007
          • ac y 2005

          過去のアラビア語法廷文書セミナー

          • 2006年度

          Archives

          • ac y 2006

          今後のイベント

          • 今後の研究会・講演会

          過去の研究会・講演会

          • 2022年度
          • 2021年度
          • 2020年度
          • 2019年度
          • 2018年度
          • 2017年度
          • 2016年度
          • 2015年度
          • 2014年度
          • 2013年度
          • 2012年度
          • 2011年度
          • 2010年度
          • 2009年度
          • 2008年度
          • 2007年度
          • 2006年度
          • 2005年度

          Upcoming Events

          • Upcoming Events

          Past Events

          • ac y 2022
          • ac y 2021
          • ac y 2020
          • ac y 2019
          • ac y 2018
          • ac y 2017
          • ac y 2016
          • ac y 2015
          • ac y 2014
          • ac y 2013
          • ac y 2012
          • ac y 2011
          • ac y 2010
          • ac y 2009
          • ac y 2008
          • ac y 2007
          • ac y 2006
          • ac y 2005

          今後のイベント

          • 今後のシンポジウム

          過去のシンポジウム

          • 2022年度
          • 2020年度
          • 2018年度
          • 2013年度
          • 2012年度
          • 2009年度
          • 2008年度
          • 2007年度
          • 2006年度

          Upcoming Events

          • Upcoming Events

          Past Events

          • ac y 2022
          • ac y 2020
          • ac y 2018
          • ac y 2013
          • ac y 2012
          • ac y 2009
          • ac y 2008
          • ac y 2007
          • ac y 2006

          今後のイベント

          • 今後のセミナー

          過去のセミナー

          • 2022年度
          • 2021年度
          • 2020年度
          • 2019年度
          • 2018年度
          • 2017年度
          • 2016年度
          • 2015年度
          • 2014年度
          • 2013年度
          • 2012年度
          • 2011年度
          • 2010年度
          • 2009年度
          • 2008年度
          • 2007年度
          • 2006年度
          • 2005年度

          Upcoming Events

          • Upcoming Seminars

          Past Events

          • ac y 2022
          • ac y 2021
          • ac y 2020
          • ac y 2019
          • ac y 2018
          • ac y 2017
          • ac y 2016
          • ac y 2015
          • ac y 2014
          • ac y 2013
          • ac y 2012
          • ac y 2011
          • ac y 2010
          • ac y 2009
          • ac y 2008
          • ac y 2007
          • ac y 2006
          • ac y 2005

          最近の投稿

          • 「豊饒なる埃及(えじぷと)」公開講演会

          Recent Entries

          • 「(日本語)豊饒なる埃及(えじぷと)」公開講演会

          アーカイブ

            Archives

              バックナンバー

                Back Issues

                  • TOP
                  •  
                  • 新基幹研究について
                  • メンバー
                  • 出版物
                  • 共同研究
                  • 接続する海
                  • パレスチナ/イスラエル
                  • 可視化分析
                  • ムスリム知識人
                  • 東南アジアのイスラーム主義
                  • イスラーム聖者廟
                  • 多層ベースマップ
                  • 海外研究拠点
                  • ベイルート
                  • ベイルート・ウィークリーレポート
                  • ベイルートでの学術・文化活動の紹介
                  • コタキナバル
                  • 次世代研究者養成
                  • 中東☆イスラーム研究セミナー
                  • 中東☆イスラーム教育セミナー
                  • ベイルート若手報告会
                  • オスマン文書セミナー
                  • ペルシア語文書学セミナー
                  • アラビア語法廷文書セミナー
                  • イベント
                  • 研究会・講演会
                  • シンポジウム
                  • セミナー
                  • 展示
                  • 研究資料
                  • 資料のデジタル化
                  • 科研費等による研究
                  • リンク
                  • フォトエッセイ
                  • TOP
                  •  
                  • About
                  • Members
                  • Publications
                  • Joint Research Projects
                  • Connecting Sea
                  • Palestine/Israel
                  • Visualization
                  • Muslim Intellectuals
                  • Islamism in Southeast Asia
                  • Muslim Holy Shrines
                  • Multilayered Basemaps
                  • Research Stations Abroad
                  • Beirut
                  • Beirut Weekly Report
                  • Beirut Culture Report
                  • Kotakinabalu
                  • For Next Generations
                  • MEIS Research Seminar
                  • MEIS Educational Seminar
                  • Beirut Seminar
                  • Ottoman Documents Seminar
                  • Persian Documents Seminar
                  • Arabic Documents Seminar
                  • Events
                  • Lectures, Meetings
                  • Symposiums
                  • Seminars
                  • Exhibitions
                  • Research Sources
                  • Digital Sources
                  • Related Projects
                  • Links
                  • Photo Essays
                  Copyright © Field Archiving of Memory  〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1  TEL: 042-330-5600
                  Copyright © Field Archiving of Memory    3-11-1 Asahi-cho, Fuchu-shi, Tokyo 183-8534    Tel: 042-330-5600