2015年12月1-5日 展示
「人生のフレーム:1866年から2015年のベイルート・アメリカン大学キャンパス生活、写真展」
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:学長クラブ
————————————————————————-
2015年12月1日 10時 学術会議
「地中海域環境保全研究プロジェクト‘the Great Med’最終報告会議」
会場:サンジョセフ大学体育・創造キャンパス
————————————————————————-
2015年12月1日 14時 講演
「相変化熱および物質移動の進歩をつうじた持続可能なエネルギー利用」
Dr. Srinivas Garimella (Georgia Institute of Technology)
ベイルート・アメリカン大学ベクテル工学部棟
主催:ムニーブとアンジェラ・マスリー・エネルギー天然資源研究所
————————————————————————-
2015年12月1日 18時 講演・討論会
「メディアと抗議運動――問題設定と選択肢」
Riad Kobeissi (AL Jadeed TV)
Foutoun Raad (LBC)
Rabih Barakat (AUB)
ベイルート・アメリカン大学チャールズ・ホスラー・センター講堂
主催:
社会学・人類学・メディア学科
アスファリ市民社会と市民権研究所
————————————————————————-
2015年12月1日 19時30分 講演
「アラブ・クリスチャンの聖者における預言者性――Boulus al-Boushiの例」
Fr Naji Idlibi
サンジョセフ大学人文科学キャンパス
主催:宗教学部
備考:宗教学部火曜講演シリーズ「諸宗教の預言的メッセージ――真実、公正、慈悲、平和」
————————————————————————-
2015年12月2-4日 学術会議
「ラカン対フーコー――主観、普遍、政治」
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:芸術・人文センター
12月2日
発表:
「王の斬首」
Mladen Dolar (Slovenian Academy of Sciences and Arts)
「主観の資本主義的形態――精神分析とマルクス主義の間のフーコー」
Johanna Oksala (University of Helsinki)
「欲望と悦楽――土ルーズとフーコーによるライヒの読解」
Nicolae Morar (University of Oregon)
「フーコーに否」
Joan Copjec (Brown University)
12月3日
発表:
「認識と享楽――マルクスとバタイユをつうじたラカンとフーコー」
Robert Meister (University of California, Santa Cruz)
「記憶交換――戦後の享楽にかんする考察」
Rohit Goel (University of Chicago)
「共産党のもう一つの余地」
Jodi Dean (Hobart and William Smith Colleges)
12月4日
発表:
「性関係の不在――種の不変または歴史的段階?」
Lorenzo Chiesa (Genoa School of Humanities)
「人類滅亡後――フーコーとらかん、セクシュアリティと自由」
Aaron Schuster (Sandberg Institute, Amsterdam)
「生政治学、セクシュアリティ、無意識」
Alenka Zupančič (Slovenian Academy of Sciences and Arts)
————————————————————————-
2015年12月2日 16時 トーク
「イエメン内戦――起源、関係勢力、見通し」
Adam Baron (Visiting Fellow, European Council on Foreign Relations ; Founding Member, Sana’a Center for Strategic Studies)
ベイルート・アメリカン大学イサーム・ファーレス公共政策・国際情勢研究所
主催:
公共政策・国際情勢プログラム
アラブ中東研究センター
————————————————————————-
2015年12月2日 16時 セミナー
「ハイゼンベルグ群に設定された水平ソボレフ」
Samuele Mongodi (University of Pisa, Italy)
主催:ベイルート・アメリカン大学高等数理学センター
————————————————————————
2015年12月2日 17時30分 講演
「モロッコの女性運動」
Naima Benwakrim (director of the monitoring and protection division in the National Council for Human Rights in Morocco)
ベイルート・アメリカン大学IFI講堂
主催:アスファリ市民社会と市民権研究所
————————————————————————-
2015年12月2日 17時30分 講演
「シリア考古学サイトの再構築としての破壊」
発表者:Dr. Michel Al Maqdissi (Chercheur au Louvre)
討論者:Dr. Frank Braemer (Directeur de recherche emerite CNRS Universite de Nice)
ベイルート・アメリカン大学博物館
主催:博物館友の会
————————————————————————-
2015年12月7日 12時 講演
「レバノンにおける公共財、宗派主義、政治危機」
発表者:Professor Melani Cammett (Harvard University)
司会:Dr. Carmen Geha (Visiting Assistant Professor, PSPA Department)
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:政治行政学科
————————————————————————-
2015年12月7日 16時 上映・パネル討論会
「わたしは女の子」
Rebecca Barryによるドキュメンタリー
レバニーズ・アメリカン大学ベイルート・キャンパス
主催:アラブ世界女性研究所
————————————————————————-
2015年12月7日 16時 講演
「母の窮乏体験、それが子の発達に及ぼす影響――神経内分泌学的検証」
Andria Spyridou, Dr. Nat. Sc. (Clinical Psychologist, Scientific Collaborator, Lecturer, European University of Cyprus and Visiting Lecturer, University of Konstanz, Germany)
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:心理学科
————————————————————————-
2015年12月7日 18時30分 書籍刊行会
「アラブ世界の都市デザイン――境界の再概念化」
Robert Saliba編
ベイルート・アメリカン大学建築学部講堂
主催:建築デザイン学科大学院課程
————————————————————————-
2015年12月8日 17時 講演
「不在――回想による存在の発露」
May Muzaffar (Iraqi poet, art critic, and translator)
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:
英語学科
アニース・マクディスィー文学プログラム
アラブ中東研究センター
————————————————————————-
2015年12月8日 17時 パネル討論会
「欧米のシリア難民――EU、ドイツ、ギリシャ、イタリア、カナダ各大使ならびに国連難民高等弁官事務所代表との対話」
ベイルート・アメリカン大学IFI講堂
主催:イサーム・ファーレス公共政策・国際情勢研究所
————————————————————————-
2015年12月8日 18時 講演
「アーチストは飽和状態にある目撃者か?」
Saleh Barakat
レバニーズ・アメリカン大学ベイルート・キャンパス
主催:芸術基礎学科
————————————————————————-
2015年12月8日 18時 発表・討論会
「黒人とパレスチナ人の連帯」
発表:
「ファーガソン・ガザ時代の連帯の発展」
Kristian Bailey
「ビルイン(Bil’in)からバルチモアへ――入植者の植民地主義と相互連帯」
Ajamu Baraka
「アフリカ系アメリカ人によるパレスチナへの大衆サポート対黒人による誤った主導層」
Glen Ford
司会:Rania Masri (Associate Director, Asfari Institute for Civil society and Citizenship)
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:アスファリ市民社会と市民権研究所
————————————————————————-
2015年12月8日 18時 講演
「ヨルダンKhirbat al-Dūsaq遺構――第一次発掘成果」
Elodie Vigouroux (Chercheuse à l’Ifpo Beyrouth, historienne et archéologue, spécialiste du Proche-Orient médiéval, elle co-dirige la mission archéologique de Khirbat al-Dūsaq (Jordanie))
フランス文化センター
主催:フランス近東研究所
————————————————————————-
2015年12月8日 19時30分 講演
「東方カトリック教会のアイデンティティ」
Fr. Michell Jilkh
サン・ジョセフ大学人文科学キャンパス
主催:
東方キリスト教研究出版センター
宗教学部
東洋文学研究所
備考:15〜16年度文化フォーラム
————————————————————————-
2015年12月9日 9時30分 トーク
「映画愛――動く映像への愛」
Dena Wosk Professor Laura Marks (visiting from Simon Fraser University)
ベイルート・アメリカン大学ウエスト・ホール
主催:
英語学科
メディア研究プログラム
————————————————————————-
2015年12月9日 12時 講演
「社会運動学習と行動主義の知的作用」
Dr. Aziz Choudry (associate professor, the Department of Integrated Studies in Education, McGill University)
レバニーズ・アメリカン大学ベイルート・キャンパス
主催:社会学科
————————————————————————-
2015年12月9日 16時 講演
「Teach for Lebanon」
教育格差撲滅を目指すレバノンのNGO「Teach for Lebanon」について
レバニーズ・アメリカン大学ベイルート・キャンパス
主催:教育学科
————————————————————————-
2015年12月9日 17時 講演
「イスラーム国――何故それが中東における最大の脅威なのか、打倒するための課題は何か」
Abdel Bari Atwan (journalist)
ベイルート・アメリカン大学IFI講堂
主催:イサーム・ファーレス公共政策・国際情勢研究所
備考:ナディーム・マクディスィー記念基金年次講演
————————————————————————-
2015年12月9日 18時30分 講演
「あらゆる制作者、コーダー、思索者たちへの呼びかけ」
Mira Kaddoura
ベイルート・アメリカン大学建築学部講堂
主催:建築・デザイン学科
————————————————————————-
2015年12月10日 15時 講演
「レバノンにおけるアニメーション概観」
Pixel for Thought (animation and design studio)
レバニーズ・アメリカン大学ベイルート・キャンパス
主催:デザイン学科
————————————————————————-
2015年12月10日 16時 講演
「ケイ素とゲルマニウムのナノ構造の成長と性質」
Dr. Mahmoud Israel (Institute of Physics of Rennes (IPR), France)
ベイルート・アメリカン大学物理学棟
主催:物理学科
————————————————————————-
2015年12月10日 18時 書籍刊行会
「1860年――物語と紛争の記憶」(論集)
司会:Naila Kaidbey
参加者:
Dima de Clerck
Souad Slim
Naël Abou Chakra
ベイルート国際展示娯楽センター
主催:フランス近東研究所
備考:アラビア語書籍フェア
————————————————————————-
2015年12月14日 18時 セミナー
「認知、環境との関係、はめ込まれたイメージ――ベイルートとリヨンで進行中の研究」
Denis Cercle (Maitre de conférences en anthropologie à l’Université Lumière Lyon 2 et membre du laboratoire EVS (Environnement, Ville et Société / UMR 5600, Lyon))
フランス近東研究所
備考:近東の都市観測セミナー
————————————————————————-
2015年12月15日 14時 講演
「ナノフォトニクス――大規模で滑らかなナノファブリケーションに向けて」
Dr. Roy Aad (Laboratoire de Nanophotonique et d’Instrumentation Optique. Université de technologie de Troyes (UTT), Troyes, France)
ベイルート・アメリカン大学物理学棟
主催:物理学科
————————————————————————-
2015年12月15日 18時 講演
「アラビア語碑文研究概説」
Frédéric Imbert (Directeur du Département scientifique « Etudes arabes, médiévales et modernes » à l’Ifpo)
フランス文化センター
主催:フランス中東研究所
————————————————————————-
2015年12月15日 18時 公開研究セミナー
「中世ダマスカスの神聖ながらくた――Qubbat al-khaznaの6〜7世紀(ヒジュラ歴)/12〜13世紀(西暦)の新たな文書」
Konrad Hirschler (Professor of Middle Eastern History at SOAS, University of London)
ベイルート東洋学研究所
————————————————————————-
2015年12月16-17日 学術会議
心理学療法センター開所式
組織的環境での心理学的実践にかんするシンポジウム
会場:サン・ジョセフ大学医学キャンパス
主催:人文科学部
————————————————————————-
2015年12月16日 16時 鼎談
「中東政治」
Karim Bitar
Jana Jabbour
Rami Khouri
サン・ジョセフ大学社会学キャンパス
主催:政治学研究所
————————————————————————-
2015年12月17日 11時 発表
「スパム・レビューという誤認」
Dr. Wael Jabr (Georgia State University’s Robinson College of Business)
ベイルート・アメリカン大学スライマーン・S・オラヤン経営学院
————————————————————————-